受験生の進路決めでもめるの巻
今日も一日お疲れ様でした。
私と不倫疑惑のある
前世で弟だったに違いない純ちゃまが
ハイエースを購入
「買っちゃった」ってメッセージ付き写メが届いたよ。
いいなあ。
自慢しやがって、このやろー。
私が
次に車を購入するとしたら
ハイブリットな車にしたいな。
エコカー
TOYOTAで60km/lの車を販売予定とか?
きっと高いのだろうなぁ。
ダイハツのリッター30kmの車は
リーズナブルだからそれにしようかな?
悩むなぁ。
悩みが多いお年頃だなぁ。
悩みと言えば、
そろそろ15歳のレオさんが受験。
進路決め大変だった。
将来に繋がる進路を選ぶべく、悩んでいたのだが、
高校生までは人間関係でもまれて、
コミュニケーション能力もつけてもらいたいので
話合いの結果
勉強も部活も頑張れる学校に決定!
決定するまで色々もめましたよ。
レオさん家出もしました。
おばあちゃまは学業が優秀な学校に行かせたいので
勉強も部活も出来る学校じゃやなく、勉強、勉強の学校へ希望
レオさんの中でも葛藤があったみたいで
ちょっと大変でしたが
何度も話合いをして
やっと学校決定!
やっぱ本人の意志を尊重させてあげないとね。
マミーは人の決めたレールの上を走る人生は許しません!
自分の人生は自分でお決めなさい!
というわけで、アドバイスだけしましたです。
関連記事